新人エンジニア
こんにちは。日本仮想化技術株式会社の水野です。 今回は、サーバーのリモート操作に使われている「SSH」について、運用において注意すべきセキュリティ面にフォーカスしてお話してみたいと思います。 SSHってなに? サーバールームやデータセンターに置かれ…
お疲れ様です。プライム・ストラテジーの渡部です。今日は、サーバー選びの際の一大決断、OS選びにフォーカスを当てます。 FJcloud-V(ニフクラ)で利用できるLinux系OS FJcloud-V(ニフクラ)でサーバーを立ち上げようとした場合、最初に悩むのはサーバース…
皆さん、こんにちは。 富士通クラウドダイレクトの中の人、鮫島です。 久しぶり(3年ぶり?)のリアルイベントに参戦したのでレポートを書いてみました。 www.vmware.com VMware Explore 2023 Tokyoというのは、どういうイベントかというと… 最新の VMware …
お疲れ様です。プライム・ストラテジーの渡部です。 今回のテーマは「富士通の資格取得にチャレンジ!まずは初級資格を取る」です。 スキルアップ! ベンダー資格取得のメリット その前にまずは、富士通だけでなくAWS(Amazon)やマイクロソフト、Oracleが出し…
皆さんこんにちは。富士通クラウドダイレクトの田畑です。普段はWeb制作にかかわったりしています。 自分は趣味でキャンプに行くんですが、キャンプ場の予約に難儀しています。特に人気なキャンプ場の予約は大変で、予約開始時間にスタンバってえいや!と結…
みなさま初めまして、プライム・ストラテジー株式会社の渡部直樹(わたなべなおき)です。 プライム・ストラテジー株式会社代表取締役社長 渡部直樹 本日よりこちらで記事を書かせていただくことになりました。みなさまよろしくお願いいたします。個人事業主…
皆さん、こんにちは! 富士通クラウドダイレクトの中の人Sです! 趣味の写真のデータが年々増加して、自宅ファイルサーバー構築を検討しながら2年が経過しています。そろそろやらないと…。 今回の記事は、自宅ファイルサーバー構築!ではなく、中小企業のエ…
2023年7月26日(水)に第62回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。サーバーなどのインフラ構築、運用にあたって、出来るだけ長期間無料かつ安定したLinuxディストリビューションを使いたい!というのは、サーバー管理者の偽らざるお気持ちではな…
皆さんこんにちは!富士通クラウドダイレクトの中の人Tです。地元の夏祭りのフライヤ作成のために最近プリンタを新調したのですが、メーカの一般ユーザ向けページを訪問して自分のコンピュータに合ったドライバをダウンロードしました。ブラウザからポチポチ…
はじめまして!こんにちは、皆さん!富士通ダイレクトの中の人MⅡです。初執筆ですので、お手柔らかにお願いします。 今年もいよいよ夏本番。久しぶりに夏休みは海外旅行を検討している方も多いのではないのでしょうか。人気エリアとしては、「ハワイ」「韓国…
こんにちは。日本仮想化技術株式会社の宮原です。 普段はニフクラエンジニアミートアップの企画や運営をしていますが、こちらのブログでも執筆することになりました。 今後、ミートアップで取り上げたテーマに関することや、その他皆さんのスキルアップに役…
皆さんこんにちは。富士通クラウドダイレクトの中の人Cです。春の温かさを感じる今日この頃、花粉症の方はいかがお過ごしでしょうか?今年は10年に1度の大量飛散だそうで、花粉症ではない私は花粉症にならないことを心から祈っています。 某動物の絵で有名な…